就活…いろいろ。
いろいろです!
先日、妊娠報告したやつが就活って(笑)
人生いろいろですょ~!
なんと、お仕事を辞めないといけないらしいので…他人事か!(笑)
今後の収入について、たかやくんの保育園について、いろいろ調べ歩いています(>_<)
ん~!
いろいろ調べて思うこと。
今まで、がんばって働いた女性に対して日本のきまり?は冷たい
社会に出て8年間働き続けたんだぞ
税金も雇用保険も社会保険も払い続けたんだぞ
子育てと両立したかったんだぞ
でも役所や社会保険事務所やハローワークの方たちはみんな優しく丁寧に教えてくれて助かります!
でも…
帰ってくる言葉は
「なんで!こんなに頑張った会社ならギリギリまで働いて産休もらえばいいのに!」
できるならつわり気持ち悪いなかここには来ないよ~(笑)
あ~無理!
調べれば調べるほど私の分は悪い
認可保育園は出産予定日3ヶ月前からじゃないと
妊娠扱いじゃないので
求職届け2ヶ月出しても
予定日4月としても…
2ヶ月ほど足りない
たかやくん保育園辞めないといけないのか!
しかも保育料高い
(待機児童の方、いろいろ愚痴ってごめんね。)
調べれば調べる程、
会社を恨みそうになるけど
私が選んで来た道!仕事は楽しかったし、職場で旦那ちゃんを捕まえたし
後悔せずなんとかしていかなければ
旦那ちゃんを巻き込みまくっていることが申し訳ないけど
ま、夫婦とはそんなもんですよね(笑)
何か…
良い情報持ってる方がいたら私にアドバイスを!
一応、今月いっぱいらしいので…またまた他人事(笑)
急なことでいっぱいいっぱいな私に愛ある情報待ってます
関連記事