今日見た夢の話ですが、
たかやくんがお話できるようになる夢を見ました。
でも悔しいことに最初に言った言葉が「パパ」!!!
夢の中の私は、「仕方ないよ・・・」的に思っているのですが、
目覚めた私は、「冗談じゃない!!!!」って感じでした(笑)
心狭い感じですが、
絶対一番最初の言葉は「パパ」じゃ、いやです(笑)
「ママ」じゃなくていいので「パパ」だけは、悔しいのでやめてほしい(笑)
toma母、まだまだ先の話なのにあせってしまいました(^^)
【写真1】またまたサンエーの体重計にて測定!5.9キロ!もうすぐ6キロだぁ~!重いはずだよね!
【写真2】褒められるの大好きたかやくん♪頭なでなでしたら笑います♪
「パパ」や「ママ」じゃなくて、「みきてぃ」って言わせよう!!(笑)
なんかわかるなぁ〜その気持ち♪
でも、うちの子達みんな最初の言葉は『まんま(ご飯)』でしたよ(^^;)
で、私を呼んでくれたのは一番最後でした(T^T)
うちのばぁちゃん曰く
『母親は呼ばなくてもいつも側にいる存在だから、一番最後で正解さぁ』だそうです。
でもねぇ…σ(^_^;)
たかやくん、いい笑顔してるぅ
ニコニコだぁ
うちの息子の最初のコトバは「まんま(ごはん)」だったはず
たかやくんは何て言うかなぁ?
>みんむさん:
初めての言葉が「みきてぃ」だったら笑えるかも(^^)
めっちゃみんむさんファンじゃん(笑)
教え込んでみますね♪
>ピー太さん:
なるほど!確かにお母さんは常にそばにいるから呼ぶ必要がないんだ♪
たかやくんもきっと「まんま(ご飯)」だろうなぁ(笑)
>ソースの匂いさん:
たかやくん最近ニコニコが上手です♪
やっぱり、息子たんも「まんま」だったんですね
まんま率は高いなぁ!
さぁ、たかやくんは何を最初に話すかな♪楽しみです☆
たしかに、ショックかも。
ウチの子は前に『オカアサン』と言ったように聞こえたことがありました。
(偶然かもしれないですけど)
聞こえとしては犬がゴハンという感じです。
夫と二人『おぉ〜!』と思いましたが、それっきりです。
今はオードリー春日の『てゅすっ!』ばかりですよ(笑)
>imoan+さん:
旦那ちゃんには悪いけどショックですよね(笑)
「おかあさん」っていいなぁ♪
私の知り合いのベイビーちゃんは4ヶ月で「愛してるぅ~」と言ったらしいです♪愛があふれてますね
オードリー春日の『てゅすっ!』かわいい(笑)うちのたかやくんは、指だけやってます(笑)
あと泣き顔が見る度お笑いの「悔しいです!」って言う人に似ています(笑)
本当に「お母さん」って呼んでもらえる日が楽しみですね♪