健康に感謝

元気でいてくれてありがとうm(__)m

今日ホント、そう思いました!

友達の子供が病気になり入院しています(>_<)

今日、初めてお見舞いに行きました!

お見舞いって言っても
無菌室にいるので子供には会えず

友達にだけ会ってきました!

私と同じ妊娠さんなので友達の体調も心配だったけど

元気そうにしてて安心しました!

1ヶ月前に大量に出血し
切迫流産になり、
絶対安静と言われたその日に
子供が大変な病気になった!
って発覚したみたい

凄まじい日々だったはず…
話聞いて泣きそうだった(T_T)

でも早い発見だったから薬で治せるとのこと!

ホント、良かった(>_<)


友達自身も仕事を辞めて安静にして、
今は、順調に妊娠5ヶ月を迎えているとのこと!

この友達が
「お腹の赤ちゃんを守る為にこの子が病気になったんだはず〜私を安静にさせるために。この子が赤ちゃんを守ってくれた気がする
って言ってた。

子供たちは私たちが見えない、聞こえないものを感じてるんだろうね!


小児病棟にはいろいろな子がいて

突然、頭が痛いって訴え、
そのまま植物状態になってしまった子のお母さんがいて、
「私が妊娠中に無理して早く産んでしまったからだ…」
って言っているみたい。

沖縄は、早産率が高いと言われてるみたい。

ギリギリまで働いたり、そこまで仕事の軽減をしてもらえない人が多いから。

私もたかやのときには早産でした。

子供の病気や、早産の理由は
それだけが理由じゃないはずだけど

大切な大切な子供たちを
私たちができる最大の力で
守っていかなきゃいけないんだっ(>_<)

ってあらためて思った!

たかやのときには
知らなかったからのほほんと過ごせていたなぁって思います

妊婦生活、
なんと残り100日をきり、96日


100日きるともうすぐなきがしてきた

たかやも次男くんも健康でいてくれてありがとう

とーしゃんとかーしゃんも元気でいられるように気をつけよう


同じカテゴリー(tomaの日常)の記事
2024年 ありがと。
2024年 ありがと。(2024-12-31 23:37)

結婚記念日
結婚記念日(2024-11-03 21:36)

推し活をへて
推し活をへて(2024-09-14 21:05)

息子弁当2
息子弁当2(2023-07-26 13:40)

夢叶えた日
夢叶えた日(2023-04-20 22:23)

夏至の朝日
夏至の朝日(2022-06-28 09:36)

この記事へのコメント
「お腹の赤ちゃんを守る為にこの子が病気になったんだはず〜
私を安静にさせるために。この子が赤ちゃんを守ってくれた気がする」

この言葉に私も涙が出そうです!!!!
あらためて・・・
当たり前の事が幸せって感じました!!!!
Posted by アロハママちゃんアロハママちゃん at 2012年01月24日 14:27
こんにちは☆
初コメントです!


本当に子供が健康に育ってくれていることに感謝ですね!
反抗期に入って、もうなんでー?とイライラすることが多々ありますが、これも成長している証拠なんですよね~改めてすくすくと育ってくれてありがとうですね(*^^*)


病気のお子さんも早期発見でよかったですね。
早くよくなりますように…☆
Posted by Shoko at 2012年01月24日 16:10
>アロハママちゃん
さん


ホント、ホント、そうですよね(>_<)

毎日、訪れる平和な日々がどんだけ幸せか…

無事に生まれてきてくれた子供達にも感謝ですよね
Posted by toma at 2012年01月25日 11:54
>Shokoさん

こんにちは♪初コメありがとうございます!

反抗されてイラってするけど無事に生まれてきて健康でいるっ(>_<)って考えれば逆に幸せに思えますね!

憎まれ口たたけるほど元気ってことですよね~!

友達の子供は
順調に良くなっていて予定より早く退院できるそうです♪
Posted by toma at 2012年01月25日 12:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。