今日は、たかやの保育園の保育参観でした!
約2時間ひたすらたかやたちの動きを観察し…
保育園の給食を試食し…
パパママ懇談会に参加してきました♪
楽しかったデス★
見学では、親たちは隠れるんだけど
私が回しているビデオに
バッチリカメラ目線なたかやくんがいました(笑)
たぶん、私とは気づいてないはずだけど…。
ダンスをしたり
排泄したり
お友達と関わったり
いつもとは違うたかや♪
家ではジャイアンのくせに(笑)
意外に保育園では
女のコにオモチャで叩かれたり(笑)
ダンスのときに押されたり、
輪の中から出されたりしてました(笑)
叩かれたときには、泣かないけどしっかり先生に
アピールしてよしよしされて注意してもらってた(笑)
輪の中から出された時にはわって
入ってしっかり前に出てきてました
泣いてるお友達に絵本を渡してあげてたり…優しい一面、強い一面が見れて良かった
懇談会には、初めて参加!
なんかみんなおんなじなんだぁ♪って安心したし、今まで仕事ばかりしてて小さな行事にあまり参加してなかったことを反省しました
お隣に座ってたママさんは、4ヶ月のベイビー連れ!
そのまたお隣は、双子のお兄ちゃんがいるママさん!
二人目の出産後で不安なことを聞いたりして参考になりました
やっぱり体験者の話を聞けるっていいですね♪
担任の先生も交えて意見交換ってのも良かった
たかやは4月生まれでクラスでは
一番歳上なのでどちらかと言えば何でもできて誉められました♪
早生まれの子とは、約一年違うからできて当たり前なんだけどね(笑)
でも誉められたら嬉しいのが親ってもんですよね♪
旦那ちゃんにビデオを見せるのが楽しみ★