マタニティヨガ

昨日は、ハートライフ病院のマタニティヨガに参加してきました!

ハートライフのヨガは3回目!

前の新都心で一緒だったメンバーもいるので楽しいぃ〜♪

今日は、私も含めて5人♪

なんと今度で4人目出産のベテランママちゃんがいました!

とっても若くてかわいいママちゃん!

女・男・女・男!
産み分けばっちり今度コツ聞いとかなきゃ(笑)

3人目からは、
早く産むコツなども自分の体がわかるらしく…

ヨガの先生が
「この姿勢が良い!」って言うのは「わかる〜やってる!」と言ってた!さすが


ヨガの先生が言うには…

人はそれぞれ「ここちいい」の感覚が違うから
自分の「ここちいい」を探して!

産む力、生まれてくる力はみんな持ってる!

だから

恐怖や不安とかで力を入れてしまわず

自分のここちいいを追い求め、

最終的には、
自然の重力に身を任せるとそこに安産がある!

とのこと!
大切なことだはず、毎回お話しする。

あと、今回は、
「アゴの力を抜けずして安産なし」
って言ってた(笑)

アゴと赤ちゃんが出てくるところの感覚はつながっているから
アゴに力が入ってたら赤ちゃんが出にくいと言うことらしい!

とりあえず、
陣痛と陣痛の間はリラックスして
力を抜きましょう!
自分の楽な姿勢、ここちいい姿勢を求めましょう!

さぁ目指せマタニティヨガで安産道

来月からは、
この先生が新都心でもマタニティヨガ教室を開いてくれることになりました

良かった

ハートライフまでは少し遠いから
臨月入ってからの移動がこわかったんだよね(>-<)

また新しい環境になるけど
来月には臨月
いつ陣痛来ても良いようにしっかり準備しとかなきゃ♪



この記事へのコメント
産み分け!!興味津々です☆
4人て凄いな~。
こっちではみんな大体2人なんです。
で、裕福な家庭が多い地域だと3人(笑)
あ、逆に東京とかだと1人っこが多いとか聞きます。

話がそれちゃったけど…(^^;)
もう臨月なんですね!
素敵なお産になりますように☆
Posted by フクコ at 2012年03月22日 15:35
>フクコさん

産み分けすごいですよね~聞けたらまた報告しますね(笑)

沖縄は、結構、子だくさんかも~。

3人兄弟が平均で、私の回り、最近は4~5人も多いですょ~!
一般家庭が4~5人だから沖縄のお母さんは、バリバリ働くんだはず(笑)

私も生んだらまたバリバリ働かなくては~
Posted by toma at 2012年03月22日 17:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。