1月から続けているマタニティーヨガ。
途中で先生が県外へお引越しするという事で
続けることが困難になったのですが、
西原にある「ハートライフ病院」で
患者さん以外も受け入れしてくれると聞き、参加!
そしたら・・・・
そこで担当してくれているヨガの先生が那覇市でもやってくれることになり、
臨月入っても続けられることになりました~!
先週は、「赤ちゃんが下がってる、、37週まではおとなしく!」と言われてたので
大事をとりお休みし、昨日、初参加してきました~~!
働いている人にとっては、平日のお昼って参加しづらいかもしれないけど・・・
働いてない人にとって毎週¥1,250は高いかもしれないけど・・・
ヨガでリラックス&呼吸法を学べるっていいですよ!
さらに妊婦が常に集まる場所ってあまりないから
コミニケーションの場としてもいい!!!
人数も5~10人とそこまで多くないから
先生やみんなと話す機会もあってネットとかでは得られない情報とかも聞けますよ!
みんなそれぞれ病院が違うからここはどうだよ!とか
地元情報が聞けて驚きの連続だったりします(笑)
私もあと何回通えるかなぁ・・・・
と思いつつ、ギリギリまで通い続ける予定です!
さぁ~今回は、私も含め臨月妊婦3名でしたが
来週は、どうなっていることやら~♪
来週も楽しみです~★
私がお世話になっているヨガの先生のブログです↓
★アーシャ助産院ブログ★
↑那覇市のマタニティーヨガサークルについての詳細は、こちらから!