那覇市★マタニティーヨガ

1月から続けているマタニティーヨガ。
途中で先生が県外へお引越しするという事で
続けることが困難になったのですが、

西原にある「ハートライフ病院」で
患者さん以外も受け入れしてくれると聞き、参加!

そしたら・・・・
そこで担当してくれているヨガの先生が那覇市でもやってくれることになり、
臨月入っても続けられることになりました~!

先週は、「赤ちゃんが下がってる、、37週まではおとなしく!」と言われてたので
大事をとりお休みし、昨日、初参加してきました~~!


働いている人にとっては、平日のお昼って参加しづらいかもしれないけど・・・
働いてない人にとって毎週¥1,250は高いかもしれないけど・・・

ヨガでリラックス&呼吸法を学べるっていいですよ!
さらに妊婦が常に集まる場所ってあまりないから
コミニケーションの場としてもいい!!!

人数も5~10人とそこまで多くないから
先生やみんなと話す機会もあってネットとかでは得られない情報とかも聞けますよ!

みんなそれぞれ病院が違うからここはどうだよ!とか
地元情報が聞けて驚きの連続だったりします(笑)


私もあと何回通えるかなぁ・・・・
と思いつつ、ギリギリまで通い続ける予定です!

さぁ~今回は、私も含め臨月妊婦3名でしたが
来週は、どうなっていることやら~♪

来週も楽しみです~★

私がお世話になっているヨガの先生のブログです↓
★アーシャ助産院ブログ★
↑那覇市のマタニティーヨガサークルについての詳細は、こちらから!



同じカテゴリー(2人目のマタニティ)の記事
うらむぞっ~!
うらむぞっ~!(2012-04-11 00:43)

やばしっ!!!!
やばしっ!!!!(2012-04-10 10:23)

手作り…
手作り…(2012-04-09 19:03)

10ヶ月健診★1回目
10ヶ月健診★1回目(2012-04-06 11:37)

骨盤ベルト
骨盤ベルト(2012-04-05 13:53)

出産後に読む詩
出産後に読む詩(2012-04-03 11:28)

この記事へのコメント
マタニティヨガ、ほんとに良さそうね♪

ジプリもあと一ヶ月したら動けるようになるので
週一で参加しようと思ってます☆
どんなかなぁ?ドキドキワクワク♪

一年前のちょうど今日は、とってもお世話になりました!
後ろから聞こえてくるtomaちゃんの声に
めちゃめちゃ感動してたなぁ。。。
嵐の中、船で渡ってほんとによかったよぉ~^^
Posted by ジプリ at 2012年04月11日 21:44
ヨガの先生、那覇に来てくれる事になって良かったですね★

痛みは取れましたか・・・?
Posted by ふらぺちーの at 2012年04月12日 09:45
>ジプリさん

マタニティヨガ良いですよ

激しくはないのですが私が通ってる先生は、助産師さんなので呼吸法やリラックス法などが中心なんですが、習ってみるまで体の力を抜く方法ってわかんなかった(笑)

わたしはやってないけど水泳やマタニティエアロビクスなども体力ついて良いらしいです


お二人の挙式からもう一年かぁ
なんかっ!早い気がします!

あの日は嵐でしたね(笑)

あの天気でもテンション高いお二人にすごく助けられました

今でも二人の笑顔を思い出せます♪

あの頃にはいなかったお腹のベイビーちゃん

今度は3人で島に渡るのが目標ですね

また会える日が楽しみです
Posted by toma at 2012年04月12日 09:56
>ふらぺちーのさん

ご心配ありがとうございます!

はい!
半身浴やら睡眠やらで体を休ませたら回復してきました!

痛みがまったくないわけじゃないけど、
全然、楽です!

火曜日はホント、生まれてしまうんじゃ…って思ったけど大丈夫でした(笑)


気をつけながら無事に出産目指します
Posted by toma at 2012年04月12日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。