いらいら

朝からわたし
いらいら星人です

9月からの仕事の出勤時間に合わせるため早起き練習中〜

でもどんなに私が早く起きても意味がない
たかやのコントロールができない

今日はご飯だけに
だらだら一時間かかりました

食べやすいもの
少量
デザートでつる

いろんな工夫するけどむずかしい
いつも最終的にわたし怒ってる

毎日毎日あほくさい

さらに今日は旦那ちゃんに作った弁当
蓋を閉めずに置いてたら
旦那ちゃん持って行かなかった

うちの男どもはわたしを怒らす天才だはず

蓋くらい自分で閉めて持っていってくれ。


朝から怒って疲れた

なんかはーるも怒ってるし…
も〜も〜

ふぎゃぁ


この記事へのコメント
お疲れ様です。。。

そんな時は両手でほっぺたをグイッと上げて

無理やり笑顔を作ってみてください。

ベタだけど、ほんの一瞬だけど、

わりと気分がすぐれます。
Posted by おれんじ ひろこ at 2012年08月17日 12:04
大丈夫ですか?

でも、ものすごく気持ちわかります。

私も旦那ともに8時までに出勤だったので、朝は戦争でした。

うちは、女のこというのもあり、少食なのでおにぎり1個とみそ汁を少しだけなので、どうにかこうにかでした。でも、時には登園する車中でってこともありましたよ。

早く、リズムがつかめるといいですね。

応援しています。

それと、男の人って、女性が当たり前にできることができなかったり、気付かなかったりしますよね。脳の違い?
Posted by るるん at 2012年08月17日 21:00
朝の練習は大事ですよねぇ~

私はは~るを保育園に連れて行って、職場までどれくらいかかるか出勤の予行演習もしましたよ~

あと2週間。
頑張って~(o^-')b !
Posted by はるは~る at 2012年08月17日 22:10
>おれんじひろこさん

ありがとうございます!
さっそくやってみました!
ゲラゲラ声付きで(笑)

そしたらそんな自分がおかしくて
笑えました!

またいらいらしたらやってみます!
Posted by toma at 2012年08月19日 05:07
>るるんさん

ご心配おかけしました!
ありがとうございます!
今に始まったことではないので(笑)
大丈夫です!
ちょこっとぐっちって楽になりました(^^)

お弁当は、その日「いらないの?」って
メールしたら「忘れてた!」って返事が来ました!

忘れるかっ!?
お弁当作ること忘れたことないけど。。。

まぁお昼に戻ってきてちゃんと食べたので許しました(笑)

男の人と女の人は、脳の違いだと思います!
優先順位とか、なんかいろいろな観点が違う気がする!
人の性格にもよると思いますが!
Posted by toma at 2012年08月19日 05:13
>はるは~るさん

ありがとうございます!
予行練習必要ですよね・・・・

特に私、たかやとは~るを送迎後
家に戻りバスで通勤しないといけないので
のこり2週間で練習しなきゃ!

子供がからむと予定より遅れることは
確実!!!!

かーしゃんがんばります!!!!
Posted by toma at 2012年08月19日 05:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。