仕事始まって初のお休み〜!
掃除してご飯作ってあっという間に過ぎちゃう!!
でもたかやとはーるの写真を久しぶりに撮れた
そしてはーるとたかやが同時に寝た♪
ほんの15分だけ
珍しいこともあるもんだ♪
明日は何ができるかな♪
仕事始めると、休日ってものすごい貴重ですよね。
今日も休日を満喫できますように(*^_^*)
こんにちは。
お仕事頑張っているみたいですね。
休日があっという間なのわかります。
でも、仕事初めて最初の休日に、掃除したり家事をこなしているのがすごい。
私、復帰した時はしばらく休日も動けず、寝てばかりでしたよ(泣)
疲れをためずにこれからもがんばってくださいね!
〉ぴー太さん
ありがとうございます♪
お休み二日目は結局体力温存の為、
お昼寝して終わりました(笑)
来月あたはりからはアクティブに動けるかなぁ…(^-^)
〉るるんさん
結局お休み二日目はたくさん寝ました♪
お掃除する側から汚していく怪獣がいるんですが…とりあえずやって、自分を誉めれるようにしてます!!なんか掃除してないとか家事がうまく回せないときって罪悪感みたいなのを感じてしまうので…とりあえずできる範囲で頑張ってます(*^^*)
仕事的には事務作業の見習いなので今からがきつくなるはず~(笑)
健康第一♪倒れないように頑張ります!
トーマス☆
お休み、ゆっくり過ごせて良かったね(*^^*)
子供たちと外で思いっきり!!って、私も思うケド、できない日が多い。。
そんな中で私が計画した事は、休日やろうと考えてた事を1つ、前日に やる☆そして、休日やろうと考えてた事をその日決めた時間までにできなくても、やらない!!
ダメな事だと思うケド、
やらずに子供と早めに遊びに行くと、子供の楽しそうな顔をみて、休みに無理しないで良かった~と感じるんだ、私は(*´∇`*)
しかも、私の疲れ顔を旦那が察してできることをしてくれるの(^з^)-☆
できなかった事も責めずにいてくれる(;_・)
最初っから、誰だって理想通りにはできないし、それを補う為に旦那さんもいてくれてるって私は思うの。
私たちは、子供を生むことはできるケド、一人では作れないのは、子供を一人で育てていくことが困難な事を意味しているのかなと…
一度シングルを経験して思う事。
支えあって、互いに高め会える家族になるのが、いまの私スタイル♪
旦那といつも手を取り合って頑張っていきたい!!
トーマス夫婦もきっとそんな夫婦だと思うから、大丈夫(*^^*)
お父さんとお母さんが仲良くしてるのをみるのが子供は幸せなんだなって今、感じてます(*´∇`*)
焦らず、罪悪感なんてもったらいかん!!
よんな~よんな~やって☆
〉あゆみ
いつもありがとう♪
ちゃんと手抜きもしてるから
大丈夫よ~(*^^*)
でもホントに一人では子育てはできない~!あゆみはホントに頑張ってたんだなぁって改めて思うし、あの頃言ってた言葉の意味がよくわかる!!
今、慣れるまでバタバタだけど
そんな日々も楽しいさぁ♪
働けるありがたみもわかるし♪
旦那ちゃんにも
たかやにもはーるにも
たくさんたすけてもらってる♪
意外にたかやが役立つよ(笑)
落ち着いてお茶しにいきたいね~(笑)