勘違い

わたし…勘違いしてたかも。

私は、風邪じゃなくて「貧血」が原因で体調が悪かったのかも(笑)

先日、風邪薬を処方してもらった妊婦健診で「貧血」と言われました…。

「くらくらしたり自覚ある?」って言われて「ない!」と答えたのでお薬はもらわなかったけど。

妊婦の貧血について調べたら…

「息切れ」
「体がだるい」
「くらくらする」
などなど

って…私じゃん(笑)

微熱なのになんでこんなにくらくらするんだろ〜って思ってた私。

息切れも薬のお陰で?鼻水がとまり(つまり)呼吸がしヅラいからと思ってたけど…
貧血か!
貧血が原因か!

そりゃ、風邪薬飲んでも楽にならないわ…。

しかも、風邪薬の副作用に「発熱」ってあった(笑)

鼻水止めるために薬をのみ、発熱し、貧血でくらくら、息切れって…(笑)

そう考えると合うね。

ってことで…
妊婦の貧血に良い食べ物、ダメな物、調べました


良い物は、海藻類(わかめ、ひじきとか)・豆類(納豆・豆腐など)・レバー(豚が一番いいらしい)・緑黄色野菜(ほうれん草・小松菜など)・青魚

※レバーは、とりすぎるとお腹の赤ちゃんにあまり良くない影響を与えるビタミンが含まれているので大量摂取を控えるようにとのこと。

ビタミンと一緒に摂取すると鉄分は吸収しやすくなるらしい!オレンジジュースとかでもオッケー糖分が気になる人はレモンを一絞りでも


貧血の人にNGなのは、カフェイン〜
紅茶やコーヒー!
栄養摂取の邪魔しちゃうんだって〜。
でも絶対ダメではなく1日1〜2杯くらいはいいし、食事時や一時間前に摂取を控えるといいみたい


これからの食事は気にしながら毎日作ってみまぁす〜!


同じカテゴリー(2人目のマタニティ)の記事
うらむぞっ~!
うらむぞっ~!(2012-04-11 00:43)

やばしっ!!!!
やばしっ!!!!(2012-04-10 10:23)

手作り…
手作り…(2012-04-09 19:03)

10ヶ月健診★1回目
10ヶ月健診★1回目(2012-04-06 11:37)

骨盤ベルト
骨盤ベルト(2012-04-05 13:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。