今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
南部
Happyspice"D".toma
tomaのハッピーをつづります〜
カブトムシとワタシ2017冬④。
2017/03/18
虫 活 !
羽化したカブトムシが人口蛹室より
にょきっと
でできてくれました♪
羽化して一週間過ぎたくらいだと思います。
いつでできてもいいように
カブトムシゼリーもスタンバイして
毎日毎日、心待ちにしておりました^_^
このちらリズムがたまらなく
可愛く見えるワタシは、
すっかり虫ガール?
すごいです!
あのたまごが、、、
http://sun0224.ti-da.net/e8857944.html
あの小さな小さな幼虫が、、、
http://sun0224.ti-da.net/e8874843.html
立派なカブトムシになりました!!
うれしいです!!
でもこの同じ時期に悲しいことも、、、
先週めちゃ、シワシワになってた幼虫が
パンパンになったから
蛹になるつもりだったはず。
でもやめてしまって
ドンドン茶色くなってる。
もう、脱皮跡の皮みたいな色。
死んでしまったって思って
埋めようと思ったらまだ、生きてる。
動く。
まだ、一生懸命生きてる。
めちゃ泣けました。
諦めたワタシの側で
頑張る小さな小さな命。
がんばれ。
生きろ。
そしたら、
何か奇跡でも起きるかもしんない。
何もしてあげらんない悲しさ吹き飛ばして
ワタシも信じるから。
ガンバレがんばれ!!
同じカテゴリー(
虫 活 !
)の記事
そんな季節
(2017-07-23 19:27)
ワタシとカブトムシ、2017冬③。
(2017-03-10 19:35)
カブトムシとワタシ、2017冬。②
(2017-03-05 16:15)
カブトムシとワタシ、2017冬
(2017-01-06 19:19)
カブトムシとワタシ、2016夏。❻
(2016-08-22 20:38)
カブトムシとワタシ、2016夏。番外編❷
(2016-08-16 08:16)
Posted by toma
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込